自作のツール等を駆使して中国輸入で稼いでいます

バイヤーズの価格上昇↑対応方法は?

投稿日:

Business Graph

バイヤーズは今年に入ってから推奨卸価格制度が導入され、値段が大きく下がったものもあれば、逆に上がったものもありますが、多くの商品の値段が見直されています。

更に、この3月から送料が値上げされ、多くの商品の値段が変更されました。

当在庫管理ツールでは、在庫切れだけでなく価格の変動も監視しており

販売価格をエクセルに記入しておけば自動で利益計算をしてくれます。

毎日の棚卸で、価格変更時には利益を再計算し、一定の利益(設定値)を下回ったら、メールでも通知してくれます。

さて、本日は数名の方から、値段変更への対応方法について問い合わせがありましたので、簡単に説明したいと思います。

利益のなくなった商品を見つける

棚卸完了の通知がメールで届いて、値段変更のお知らせがった場合、在庫管理表のエクセルで利益の出ない商品を一覧表示して確認するのがよいでしょう。

まず、在庫管理表を開き、商品データが入っているシートを表示します。

そして、「利益」列のヘッダの▼(フィルタ)をクリックします。

↓の画像のように、フィルタ条件が表示されますので

「数値フィルタ」-「指定の条件より小さい」を選択してください。

すると、以下のように、条件を入力するダイアログが表示されます。

利益のところに絞りたい利益値を入力。

比較条件は「より小さい」を選択して「OK」クリック。

するとこのように、利益が200円未満の商品だけが表示されます。

各販路で売価を変更

利益のない商品が一覧表示されたら、あとはそれを出品している

各販路で商品の販売価格、出品開始価格あるいは送料を変更して利益が出るようにしましょう。

ここはどうしても各商品ごとに販売価格を見直さなくてはいけませんので、手作業で管理してください。

これまでは、それほど多くの頻度で赤字化することはありませんでしたので、気にするほどではありませんでしたが、

ここ1か月ほどは価格変更が多くて、困りますよね。

ツールの機能は最大限に活用して、うまく商品管理してください。

  • B!